いつも『 Let's Ballet Class』のブログへお越しいただきありがとうございます。
大人からバレエを始められる方が増えた今だから・・・。
せっかく始められたのだからできれば永く続けていただきたい、と思っています。
一朝一夕では、ヴァリエーションの1曲でさえもなかなか思うように踊れないことは、始められた方ならよくお分かりでしょう。ハマってしまうととても頑張りたくなってしまうバレエ。
でも
がんばれる大人であるが故に、身体にも無理を強いてしまうこともあるのです。
そこで、セルフコンディショニング!
できるだけ楽に身体が使え、ケガ故障のリスクを抑えてバレエライフを楽しんでいくためにも、レッスンを支える体作り、体管理に是非取り入れていただきたいと思います。
ピラティスもヨガも、また他のコンディショニングトレーニングも良いと思います。合いそうなものを並行して取り入れていただきたいと思います。
Let's Ballet Classでは、バー・アスティエでそのお役目を支えさせていただきます。
よりバレエに近く、より踊りにアプローチできる体づくりの為に!
バー・アスティエクラスは、チケットのみのご予約制です。(当日でもお問い合わせください。)
その時々のご参加メンバー皆さまの体調やお悩みをお伺いしながらその日の内容を調整して進めます。
これから夏本番!
更に体調管理に力を入れて”整えて”乗り越えて参りましょう。
本日もお読みいただきありがとうございました。
『Let's Ballet Class』の詳細につきましては、クラスサイト
https://sites.google.com/site/letsballetclass/
をご覧ください。
2016年7月16日土曜日
2016年4月28日木曜日
明日はスペシャルプログラム
いつも『 Let's Ballet Class』のブログへお越しいただきありがとうございます。
さて、明日は
ヨガ&セラピースタジオ『マリーチ』にて13:00よりフランス流コアストレッチワークを担当させていただきます。
お休みの午後、身体をほぐし伸ばしてみませんか?
体験参加も可能です。
詳しくはヨガ&セラピースタジオ『マリーチ』のサイトでご確認ください。
スタジオでお待ちしています。
またプログラムについてはブログで紹介していただいていますのでご覧ください。↓
13:00-14:00 「フランス流 コアストレッチワーク」
本日もお読みいただきありがとうございました。
『Let's Ballet Class』の詳細につきましては、クラスサイト
https://sites.google.com/site/letsballetclass/
をご覧ください。
さて、明日は
ヨガ&セラピースタジオ『マリーチ』にて13:00よりフランス流コアストレッチワークを担当させていただきます。
お休みの午後、身体をほぐし伸ばしてみませんか?
体験参加も可能です。
詳しくはヨガ&セラピースタジオ『マリーチ』のサイトでご確認ください。
スタジオでお待ちしています。
またプログラムについてはブログで紹介していただいていますのでご覧ください。↓
13:00-14:00 「フランス流 コアストレッチワーク」
本日もお読みいただきありがとうございました。
『Let's Ballet Class』の詳細につきましては、クラスサイト
https://sites.google.com/site/letsballetclass/
をご覧ください。
2015年12月9日水曜日
まだまだがんばります!
いつも『 Let's Ballet Class』のブログへお越しいただきありがとうございます。
毎月第二週目の火曜日、水曜日はバー・アスティエ・デー連日でレッスンがあります。
特に水曜日のクラスには、ダンスやバレエ経験のない方、これからバレエにチャレンジしてみようかという方が多いクラスです。
呼吸の意識やご自身の体、動き具合や左右差をゆっくりと感じ、確認しながらクラスを進めています。
体がかたい、とか動きにくい、などということは何の問題にもなりません。
その方ご自身の体の「聲」を聴いて、気持ちの良いストレッチングをお手伝いさせていただくようなクラスです。
受講してくださっている中のお一人とお話をしていましたら
その方はアート・セラピーのカウンセラーをされている方で、バー・アスティエのクラスに参加されることで、ご自身がセラピーでカウンセリングされている生徒さんからの重たい思いをスッキリとさせられる、とても自分に目を向け酔うことのできるエレガントな時間になっている・・・というお話をいただきました。
先日のクラスで私がおこがましくも
「バー・アスティエは皆さまそれぞれが「したい!」事をできるためのツールとして使っていただきたいのです。」
「体が資本ですね。バー・アスティエで体の声を聴き、ご自身の気持ちに寄り添い、踊ったりストレッチしたりすることで発散し、そのあとに新しいものに向き合う元気な気持ちになれるように、このクラスがお手伝いできるれば嬉しいんです!」
という話を覚えていてくださり、
「ホントにその通り!とっても気持ちいい時間なんですよ!」
「体も心も軽くなったような感じになってとっても楽しいんですよ!」
というお話をいただきました。
ホントにうれしい限りです。
まだまだ知名度としては低い『バー・アスティエ』ですが・・・
草の根運動!
ホントに必要とされている皆さまにお届けできるよう精進してまいります!!
とてもありがたい機会をいただき、ステキな写真を撮っていただきました。
皆さん、とても美しい!!
バー・アスティエは、驚くほど効果的なストレッチングなんです!
ご興味がありましたら
NPO法人バー・アスティエ協会のHP
へ是非お越しください。
バー・アスティエの講師は全国で教室を展開中です。
『Let's Ballet Class』の詳細につきましては、クラスサイト
https://sites.google.com/site/letsballetclass/
をご覧ください。
毎月第二週目の火曜日、水曜日はバー・アスティエ・デー連日でレッスンがあります。
特に水曜日のクラスには、ダンスやバレエ経験のない方、これからバレエにチャレンジしてみようかという方が多いクラスです。
呼吸の意識やご自身の体、動き具合や左右差をゆっくりと感じ、確認しながらクラスを進めています。
体がかたい、とか動きにくい、などということは何の問題にもなりません。
その方ご自身の体の「聲」を聴いて、気持ちの良いストレッチングをお手伝いさせていただくようなクラスです。
受講してくださっている中のお一人とお話をしていましたら
その方はアート・セラピーのカウンセラーをされている方で、バー・アスティエのクラスに参加されることで、ご自身がセラピーでカウンセリングされている生徒さんからの重たい思いをスッキリとさせられる、とても自分に目を向け酔うことのできるエレガントな時間になっている・・・というお話をいただきました。
先日のクラスで私がおこがましくも
「バー・アスティエは皆さまそれぞれが「したい!」事をできるためのツールとして使っていただきたいのです。」
「体が資本ですね。バー・アスティエで体の声を聴き、ご自身の気持ちに寄り添い、踊ったりストレッチしたりすることで発散し、そのあとに新しいものに向き合う元気な気持ちになれるように、このクラスがお手伝いできるれば嬉しいんです!」
という話を覚えていてくださり、
「ホントにその通り!とっても気持ちいい時間なんですよ!」
「体も心も軽くなったような感じになってとっても楽しいんですよ!」
というお話をいただきました。
ホントにうれしい限りです。
まだまだ知名度としては低い『バー・アスティエ』ですが・・・
草の根運動!
ホントに必要とされている皆さまにお届けできるよう精進してまいります!!
とてもありがたい機会をいただき、ステキな写真を撮っていただきました。
皆さん、とても美しい!!
バー・アスティエは、驚くほど効果的なストレッチングなんです!
ご興味がありましたら
NPO法人バー・アスティエ協会のHP
へ是非お越しください。
バー・アスティエの講師は全国で教室を展開中です。
『Let's Ballet Class』の詳細につきましては、クラスサイト
https://sites.google.com/site/letsballetclass/
をご覧ください。
2015年11月14日土曜日
経験はいつからでも
いつも『 Let's Ballet Class』のブログへお越しいただきありがとうございます。
最近バー・アスティエについてよくお問い合わせをいただきます。
ありがとうございます!
その中で多いご質問は
・バレエの経験がないのですができますか?
・体がかたいのですができますか?
というものです。
バー・アスティエの創始者アラン・アスティエも申しておりますが、バー・アスティエは『すべての人に有効』なメソッドとして考えられたものです。
ケガや故障をされていれば当然制約もあり、すべての人に”できる”プログラムばかりではないかもしれません。が、レッスンをされる方ご本人がご自身の身体の具合に合わせて取り組んでいただくことでいろいろな効果を感じていただけるのではないかと考えています。
私もお越しいただいた皆さまへ体のご様子などをまずお伺いしてからレッスンの入るようにしております。また、レッスン中は無理の無いよう声をかけさせていただいたり、お一人お一人に合うような手助けや動きへの導入もご提案させていただいたりしています。
私が・・・と共に、皆さまがご自身の体についてしっかりと見つめることもレッスンの大切な要素と考えています。
そう考えれば
経験の有無、体の柔らかさなどは関係ないということをご理解いただけるのではないでしょうか。
バー・アスティエのクラスは全国で展開中です。
ご興味を持たれましたら是非一度体験にお越しください。
『Let's Ballet Class』の詳細につきましては、クラスサイト
https://sites.google.com/site/letsballetclass/
をご覧ください。
最近バー・アスティエについてよくお問い合わせをいただきます。
ありがとうございます!
その中で多いご質問は
・バレエの経験がないのですができますか?
・体がかたいのですができますか?
というものです。
バー・アスティエの創始者アラン・アスティエも申しておりますが、バー・アスティエは『すべての人に有効』なメソッドとして考えられたものです。
ケガや故障をされていれば当然制約もあり、すべての人に”できる”プログラムばかりではないかもしれません。が、レッスンをされる方ご本人がご自身の身体の具合に合わせて取り組んでいただくことでいろいろな効果を感じていただけるのではないかと考えています。
私もお越しいただいた皆さまへ体のご様子などをまずお伺いしてからレッスンの入るようにしております。また、レッスン中は無理の無いよう声をかけさせていただいたり、お一人お一人に合うような手助けや動きへの導入もご提案させていただいたりしています。
私が・・・と共に、皆さまがご自身の体についてしっかりと見つめることもレッスンの大切な要素と考えています。
そう考えれば
経験の有無、体の柔らかさなどは関係ないということをご理解いただけるのではないでしょうか。
バー・アスティエのクラスは全国で展開中です。
ご興味を持たれましたら是非一度体験にお越しください。
『Let's Ballet Class』の詳細につきましては、クラスサイト
https://sites.google.com/site/letsballetclass/
をご覧ください。
2015年11月9日月曜日
バー・アスティエ協会ワークショップのご案内
いつも『 Let's Ballet Class』のブログへお越しいただきありがとうございます。
12月に開催されるバー・アスティエ協会主催のワークショップのご案内、受付が開始いたしました。
このワークショップでは、私もクラスを担当させていただきます。
担当講師皆それぞれが知恵を絞り、バー・アスティエの魅力をお伝えできるよう準備をいたしております。
ご都合が合うようでしたら、ぜひお運びください。
皆さまのお越しをお待ちいたしております!
『Let's Ballet Class』の詳細につきましては、クラスサイト
https://sites.google.com/site/letsballetclass/
をご覧ください。
12月に開催されるバー・アスティエ協会主催のワークショップのご案内、受付が開始いたしました。
このワークショップでは、私もクラスを担当させていただきます。
担当講師皆それぞれが知恵を絞り、バー・アスティエの魅力をお伝えできるよう準備をいたしております。
ご都合が合うようでしたら、ぜひお運びください。
皆さまのお越しをお待ちいたしております!
『Let's Ballet Class』の詳細につきましては、クラスサイト
https://sites.google.com/site/letsballetclass/
をご覧ください。
2015年10月7日水曜日
アラン・アスティエ2015秋期講習会のご案内
いつも『 Let's Ballet Class』のブログへお越しいただきありがとうございます。
11月に来日するアラン・アスティエを講師に迎え、NPO法人バー・アスティエ協会が講習会を開催いたします。
本日はそのご案内です。
バー・アスティエ創始者アラン・アスティエの直接指導を受けられる貴重な機会です。
ダンス等経験のない方からプロのパフォーマーの方まで受講可能です!!
多くの場面で必要性を求められている『コンディショニング』においても大変有効なエクササイズ”バー・スティエ”をフランスから空輸の陽気な空気感と綿密にプログラムされたクラスで是非一度体験してみてください!
本日より受付開始です。
詳細は協会ホームページ↓をご覧ください。サイトより申し込みも可能です。
NPO法人バー・アスティエ協会
『Let's Ballet Class』の詳細につきましては、クラスサイト
https://sites.google.com/site/letsballetclass/
をご覧ください。
11月に来日するアラン・アスティエを講師に迎え、NPO法人バー・アスティエ協会が講習会を開催いたします。
本日はそのご案内です。
バー・アスティエ創始者アラン・アスティエの直接指導を受けられる貴重な機会です。
ダンス等経験のない方からプロのパフォーマーの方まで受講可能です!!
本日より受付開始です。

詳細は協会ホームページ↓をご覧ください。サイトより申し込みも可能です。
NPO法人バー・アスティエ協会
『Let's Ballet Class』の詳細につきましては、クラスサイト
https://sites.google.com/site/letsballetclass/
をご覧ください。
2015年8月22日土曜日
研修会でした。
いつも『 Let's Ballet Class』のブログへお越しいただきありがとうございます。
バー・アスティエ講師研修会に出席するため、今週もバレエクラスはお休みにさせていただきました。
年に数回の研修会に全国からバー・アスティエ講師が都合を合わせて参加します。
4時間の研修は、とっても充実していました。
次回の秋の研修会からは、新しい講師の方も参加され、更ににぎやかになることでしょう!
”しなやかに強く、さらに美しくなる”エクササイズ『バー・アスティエ』は時代や要求に合わせ常に進化していくようです。
乗り遅れないように精進いたします。
また、来週より通常のレッスンを予定しています。
残暑に負けないでレッスンいたしましょう!
『Let's Ballet Class』の詳細につきましては、クラスサイト
https://sites.google.com/site/letsballetclass/
をご覧ください。
バー・アスティエ講師研修会に出席するため、今週もバレエクラスはお休みにさせていただきました。
年に数回の研修会に全国からバー・アスティエ講師が都合を合わせて参加します。
4時間の研修は、とっても充実していました。
次回の秋の研修会からは、新しい講師の方も参加され、更ににぎやかになることでしょう!
”しなやかに強く、さらに美しくなる”エクササイズ『バー・アスティエ』は時代や要求に合わせ常に進化していくようです。
乗り遅れないように精進いたします。
また、来週より通常のレッスンを予定しています。
残暑に負けないでレッスンいたしましょう!
『Let's Ballet Class』の詳細につきましては、クラスサイト
https://sites.google.com/site/letsballetclass/
をご覧ください。
2015年6月23日火曜日
AbA-J ワークショップ
20日(土)21日(日)の両日に開かれたNPO法人バー・アスティエ協会主催
AbA-Jワークショップ、「協会認定講師によるバー・アスティエクラス」を受講してきました。
土曜日の最初の基礎クラスは残念ながら出席できなかったものの、以降の5講座を受講してきました。
どのクラスもさすがに講師の皆さんが眠れないほどに悩み工夫してプログラムを作っていらしただけあって、内容もとっても濃くてさらに楽しいクラスばかりでした。
身体の使い方、また意識の仕方などもバレエに使えるものばかり。
ポール・ド・ブラ(腕の動き)も顔の付け方も、どれも美しく効果的で、受講する側としても改めて魅力的なエクササイズだということを実感しました。
次回のAbA-Jワークショップは12月を予定しているそうです。
是非多くの方にその効果を実感していただきたいな~と思います。
そして、
私も学ばせていただいたことをこれからのレッスンでお伝えできるようがんばります!
AbA-Jワークショップ、「協会認定講師によるバー・アスティエクラス」を受講してきました。
土曜日の最初の基礎クラスは残念ながら出席できなかったものの、以降の5講座を受講してきました。
どのクラスもさすがに講師の皆さんが眠れないほどに悩み工夫してプログラムを作っていらしただけあって、内容もとっても濃くてさらに楽しいクラスばかりでした。
身体の使い方、また意識の仕方などもバレエに使えるものばかり。
ポール・ド・ブラ(腕の動き)も顔の付け方も、どれも美しく効果的で、受講する側としても改めて魅力的なエクササイズだということを実感しました。
次回のAbA-Jワークショップは12月を予定しているそうです。
是非多くの方にその効果を実感していただきたいな~と思います。
そして、
私も学ばせていただいたことをこれからのレッスンでお伝えできるようがんばります!
講習会の様子はこちらからご覧いただけます!↓
2015年6月10日水曜日
『バー・アスティエ』 体験会のご案内(成増)
6月19日(金)11:00~12:15
イオンカルチャークラブ成増店にて
『バー・アスティエ』クラス体験会があります。
東武東上線成増駅、地下鉄東京メトロ有楽町線 地下鉄成増駅から徒歩3分
ダイエー成増店6階にあるイオンカルチャークラブでの開催です。
西台店に続き、成増店でも開催させていただけることとなりました。
マットもご用意していますので、お手軽にご参加いただけます。
動きやすい服装とくつ下、汗拭きタオル、水分などをお持ちください。
予約制となっていますので、事前にイオンカルチャークラブ成増店まで直接ご連絡をお願いいたします。
℡ 03-5968-8257 (イオンカルチャークラブ成増店)
https://www.aeonculture.jp/products/detail.php?product_id=5410
皆さまのお越しをお待ちしています!
イオンカルチャークラブ成増店にて
『バー・アスティエ』クラス体験会があります。
東武東上線成増駅、地下鉄東京メトロ有楽町線 地下鉄成増駅から徒歩3分
ダイエー成増店6階にあるイオンカルチャークラブでの開催です。
西台店に続き、成増店でも開催させていただけることとなりました。
マットもご用意していますので、お手軽にご参加いただけます。
動きやすい服装とくつ下、汗拭きタオル、水分などをお持ちください。
予約制となっていますので、事前にイオンカルチャークラブ成増店まで直接ご連絡をお願いいたします。
℡ 03-5968-8257 (イオンカルチャークラブ成増店)
皆さまのお越しをお待ちしています!
2015年6月6日土曜日
『バー・アスティエ』 体験会のご案内(西台)
6月17日(水)13:15~14:30
イオンカルチャークラブ西台店にて
『バー・アスティエ』クラス体験会があります。
地下鉄 都営三田線 西台駅目の前のダイエー5階にあるイオンカルチャークラブ。
都心からもj実は意外とアクセスしやすい場所です。
マットもご用意していますので、お手軽にご参加いただけます。
動きやすい服装とくつ下、汗拭きタオル、水分などをお持ちください。
予約制となっていますので、事前にイオンカルチャークラブ西台店まで直接ご連絡をお願いいたします。
℡ 03-5916-0771 (イオンカルチャークラブ西台店)
https://www.aeonculture.jp/products/center.php?category_id=8699
皆さまのお越しをお待ちしています!
イオンカルチャークラブ西台店にて
『バー・アスティエ』クラス体験会があります。
地下鉄 都営三田線 西台駅目の前のダイエー5階にあるイオンカルチャークラブ。
都心からもj実は意外とアクセスしやすい場所です。
マットもご用意していますので、お手軽にご参加いただけます。
動きやすい服装とくつ下、汗拭きタオル、水分などをお持ちください。
予約制となっていますので、事前にイオンカルチャークラブ西台店まで直接ご連絡をお願いいたします。
℡ 03-5916-0771 (イオンカルチャークラブ西台店)
皆さまのお越しをお待ちしています!
登録:
投稿 (Atom)