『シルビア』ショップサイトより
****************************************
●日時:8月19日(金)~22日(月)
●時間:8月19日は15:00~19:00、20・21日は10:00~19:00、最終日22日は10:00~16:00
※日にちにより営業時間が異なりますのでご注意下さい。
●会場:新宿西口住友ホール(新宿住友ビルB1F)
●住所:東京都新宿区西新宿2-6-1
●アクセス:
「都庁前駅」A6出口直結(大江戸線)
「新宿駅」西口徒歩8分(JR線・小田急線・京王線)
「新宿駅」7番出口徒歩9分(新宿線・大江戸線)
「新宿駅」A18出口徒歩7分(丸ノ内線)
「西新宿駅」2番出口徒歩4分(丸ノ内線)
※JR新宿駅西口改札(地下)より新宿中央公園に向かって、地下通路の動く歩道を出て、右手2つ目の超高層ビルです。
※セールに関するお問い合わせはシルビア東京へお願い致します。tel:03-5269-2067
★★お得な日替わりイベント開催!!★★
8/19(金)
トウシューズお買い上げのお客様にもれなくシャーリングゴム又は2cm幅トウリボン1足分をプレゼント!
8/20(土)
お楽しみタイムセール開催!時間帯により、シルビアやハーモニーのウェアをタイムセールします☆
8/21(日)
シルビアレオタードが更に5%OFF!セール価格より、さらに5%割引致します☆とってもお得♪
8/22(月)
シルビアタイツが更に5%OFF!セール価格より、さらに5%割引致します☆まとめ買いのチャンスです♪
皆様お誘い合わせの上、是非ご来店下さい!スタッフ一同、皆様のお越しをお待ち致しております!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<お越し頂くにあたって>
●シルビアカードプレミアムをお持ちの方は全日、一般開場時間より30分早くご入場頂けます!一般の方に先駆けて、ゆったりとお買い物が楽しめます♪
●お支払いは現金及びクレジットカードのみとなります。
●\10,000(税別価格)以上お買い上げの場合は、各種クレジットカードがご利用いただけます。
●くらぶシルビア、サービスチケット及び商品券等はセール期間中、ご利用いただけませんのでご了承ください。
●一部、セール対象外の商品もございます。
●セール品につき、返品・交換はご容赦ください。
●セール期間中のプレゼント包装、取り置き商品のお渡しは行っておりませんのでご了承ください。
******************************************
2011年8月11日木曜日
2011年8月5日金曜日
グリッサード?シソンヌ?アッサンブレ?・・・
さて昨日のレッスンポイント
センターでのアレグロに欠かせないグリッサードとシソンヌ。
グリッサードは滑るパです。滑るというとわかりにくいかもしれませんが、「ソワンッ」と身体が滑っていくように動きます。5番ポジションから始めて、進む方向にその方向の足(動足)が滑りだしていくことが見えないとダメです。目的地に到着したときも後から入ってきて5番ポジションにおさまる足が滑りこんでくるように入ってこれればきれいです。
シソンヌは鋏のように脚を開いて跳ぶパです。
両足で踏みきります。空中でアラベスクやデガジェ・ドゥバン、デガジェ・アラセゴンの形で軸足方向に移動して着地。できるだけ同時に両足で着地するものはフェルメ、軸足のみで着地してフォンジュするのはウーベルト、といいます。
アッサンブレは『集まる』という意味。
5番ポジションから動足をすりだして伸ばすのと同時にジャンプ。空中で脚を集め、たいていの場合5番ポジションに着地します。
全てちゃんとドゥミ・プリエから始めてドゥミ・プリエに戻るパです。(シソンヌ・ウーベルトを除きます)
この3つ振付の中に意外と出てくるのです。
傍から見ていても見分けがつくようにしっかりゲットできると良いですね。
今回はアッサンブレはしませんでしたが、3つともあるアンシェヌマンにも挑戦していきましょう!
センターでのアレグロに欠かせないグリッサードとシソンヌ。
グリッサードは滑るパです。滑るというとわかりにくいかもしれませんが、「ソワンッ」と身体が滑っていくように動きます。5番ポジションから始めて、進む方向にその方向の足(動足)が滑りだしていくことが見えないとダメです。目的地に到着したときも後から入ってきて5番ポジションにおさまる足が滑りこんでくるように入ってこれればきれいです。
シソンヌは鋏のように脚を開いて跳ぶパです。
両足で踏みきります。空中でアラベスクやデガジェ・ドゥバン、デガジェ・アラセゴンの形で軸足方向に移動して着地。できるだけ同時に両足で着地するものはフェルメ、軸足のみで着地してフォンジュするのはウーベルト、といいます。
アッサンブレは『集まる』という意味。
5番ポジションから動足をすりだして伸ばすのと同時にジャンプ。空中で脚を集め、たいていの場合5番ポジションに着地します。
全てちゃんとドゥミ・プリエから始めてドゥミ・プリエに戻るパです。(シソンヌ・ウーベルトを除きます)
この3つ振付の中に意外と出てくるのです。
傍から見ていても見分けがつくようにしっかりゲットできると良いですね。
今回はアッサンブレはしませんでしたが、3つともあるアンシェヌマンにも挑戦していきましょう!
2011年8月3日水曜日
8月のレッスン予定(事務連絡)
会員の方へ
8月のレッスン予定は次の通りです。
4日・11日・18日の3回
いずれもご希望があればポアントタイムを設けます。
お子さんが夏休みで朝の支度もいつも通りとはいかないことが多いかと思いますが、ご都合がつくようでしたら是非ご参加ください。
夏のスペシャルミュージックをご用意してお待ちしています(^^)v
8月のレッスン予定は次の通りです。
4日・11日・18日の3回
いずれもご希望があればポアントタイムを設けます。
お子さんが夏休みで朝の支度もいつも通りとはいかないことが多いかと思いますが、ご都合がつくようでしたら是非ご参加ください。
夏のスペシャルミュージックをご用意してお待ちしています(^^)v
登録:
投稿 (Atom)